2019-07-01から1ヶ月間の記事一覧

我が家の常備薬?

あっ、ほんとのお薬のお話ではございません。 古いオーディオ機器が多いものですから、トランジスタやFETなどの小物をまとめ買いしてはため込んでします。一度に数10個単位で必要なこともありますので、通販でまとめ買いと言うわけです。以前は秋月でかなり…

ビデオ映像ファイルのコピー時間

先日naightwish_daisukiさんがおいらの記事 QNAP TS-459ProII+のHDDパワー... に次のようなコメントを残してくださいました。 「拙宅のHDDレコは100Mなので録画のバックアップが捗りません」 1GbpsのHDDレコーダーだと速いんでしょうかしらねぇ...。 おいら…

ちっちゃめの大量ファイルのコピー...

早速試してみました。 34,473個のファイル、合計32GB、やっぱり時間掛かりますね、ちっこいファイルは...。最初残り2時間とか24時間とか、随分脅かされましたが、比較的大きめのファイルもあったようで、速度のピークはやはり90MB/sを超えることがありました…

500GB程コピーしてみました...オヨヨ

QNAPのNAS TS-220からTS-459ProII+にWavファイルなどのマルチメディアファイル8,934個容量にして485.96GBをコピーしてみました。 当初の速度は91MB/sを超えていました。流石に業務用NASは速いなんて思ったのも束の間、書き込んでいるファイルの送り出し元は…

リビルドは無事終了してました...良かった

夕べほったらかしておいた、NAS 2台のリビルトですが、今朝見ると両方とも無事終了してました。 先に始めたTS-459ProII+のシステムログはこんな風に記録されていました。 途中省略して貼り付けています。 7/29 19:44:56にRAID5 Start resyncing 7/30 06:12:4…

WD Red の3TB HDD 買ってきちゃったの...

「今日は9の付く日ですので5%引きですよ」、こんな声が聞こえてきました。 そして都合の良いことにWD Red 3TBのHDDが中古で出ていたの...。新品の半額以下なのでついつい手が出ちゃう。オクで怪しげな中古を買うよりずっと安心の1か月初期不良対応付き!! 画…

3時間で30%程...あっ、あと7時間かぁ

1TBx4台でRaid-5 同期中のQNAP NAS TS-459ProII+ ですが、3時間を過ぎたところでやっと30%です。 待ち時間が長いと、いろんな事やりたくなって、全く持って困ったものです。 明日まで我慢と思ってましたが、我慢できそうにありません...アハハ。 バカなお話…

QNAP TS-459ProII+のHDDパワーアップ!!

QNAP TS-220が遅いのはしようがないと分かったので、TS-459ProII+のHDDを交換し、実用的なNASを仕立てようと思います。 もともと入っていたのはWDのBlack 500GBx4のRaid-5構成で1.5TBですので、TS-220の3TBx2のRaid-1構成3TBの代替にはちと容量が足りません…

もう一つ判ったこと...なるほどねぇ。

QNAPはNAS用のHDDとして、WDのREDシリーズなど特定のHDDを使用することを推奨している。いずれも省電力運転・長時間安定連続運転をうたうもので、高速応答性を売り物にするものとは一線を画しているような気がしてみていた。 今回、WDのRED(5400回転のもの)…

ここまでやってやっと分かりました...トホホ。

手順を間違ってと言うか省略して、大切なデータを間違って消してしまいましたが、完全バックアップもあることですし、少しずつではありますがNASに書き込みを始めました。 今夜はもう休むことにします。 390GB近くデータを書き込みましたが、1.5TBにはまだま…

人は失敗してみて初めて物を覚えるようです...トホホ

QNAP NAS TS-220 の Raid-1 化計画、やっとリビルドが終わりました。ログを見ると3TBのHDD 2台構成のRaid-1 で、リビルド完了まで8時間程かかりました。 画像は実際のログをハードコピーしたものです 10:30:37にスタートして18:31:37に終了しているのが見て…

サーバーからHDDを摘出しました

ほとんどすっからかんのWindows Server 2016 Essentials からHDDを1台摘出しました。日立のHGSTなんちゃらで3TBのものです。こいつをQNAPのNAS TS-220に移植しRaid-1構成とし、HDDの突然死対策とするためです。こいつはこんな姿をしています。 画像は借り物…

ECCメモリ摘出しました

さて、忘れないうちにFujitsu TX100S2 1号機用にECCメモリを確保しておきましょう。ECCメモリのドナーはNEC Express5800/S70の2号機です。PC3-10600E 4GBを2枚積んでいます。 画像は借り物です このECCメモリを摘出して、持ってきたPC3-10600U 4GB x4枚を取…

SSD交換しました

出番の少ないノートPC、ToshibaのDynabookR734/mですが、こいつにはCrusialの500GB(CT500MX500SSD1/JP)がおごられています。ほとんどWindows10しか入っていないものですから、すっからかんと言った方が良いかもしれません。このSSDを遊ばせておく手はありま…

このキーボード、結構いいかも...。

2か月ほど前になるが、PCのキーボードの調子が思わしくなくなったので、ワイヤレスキーボード(Logitech K270)を新調した。マウスもキーボードもワイアレスの方が邪魔にならない。 画像は借り物です https://www.logicool.co.jp/ja-jp/press/press-releases/…

Amazon語る詐欺メールなんだけども...

最近多いですよね、詐欺メール...。 毎日何通も...。すぐにゴミ箱行きですけどもね。 AppleやらAmazonやら、あなたのIDがロックされましたっちゅうやつ...。 おいらはテキストモードでのみ開くような設定にしてありますので、Htmlモードで見ることを前提とし…

おいらにもできた...QNAPフォルダー完全同期

QNAPのNAS TS-220を使用した、NASフォルダーとPCのローカルフォルダー間の完全同期のお話です。 NASは今おいらが居るところから、特急で4時間程のところにあり、タイマーによりスケジュール運転しております。このNASを遠隔操作(なんか格好いい響き)して、フ…

SSDへの考察その2 ( エエかげんとも言う...)

さて、続きです。 もう一つ忘れてならないものがありましたでしょう。それは先日アップした以下の記事に紹介されています。 SSDはどうやってデータを記憶してるの... SSDは下図のfloating gate という電極部分に蓄えられた電荷で記憶を維持しているのです。…

そうだったんだ...ぺるけさん

昨日 anni さんのブログ記事(下記)で、ぺるけさんの近況と言うか難病を患われていることを知りました。筋萎縮性側索硬化症(LAS)という大変重い病気だそうです。 FET式作動バランス型ヘッドホンアンプ(基板製作編) ぺるけさんのホームページ(情熱の真空管…

3時のおやつ

ブログの記事にコメント下さった皆さまに、コメントを変えさせておりましたところ、おいらのかみさんがおやつを差し入れてくれましたなぁ...。いくつになってもこういう気づかいはありがたいもんです。 画像は借り物です むっ、どなたですか?「イモがいも食…

SSDへの考察 ( 出鱈目とも言う...)

SSDがどのくらい繰り返し読み書きできるかと言う目安にTBWと言うのがあることを以前の記事で書きました。 HDDをSSDに換装したら忘れずに設定変更を... 先日紹介したCFDのSSD-480GB(CSSD-S6B480CG3VX)の場合TBWは155TBもあるそうです。この場合155/0.48=322.9…

とりあえずこれで良しとしましょう...トホホ

2GBメモリを1枚追加し、12GB構成として電源スイッチを押しました。すかさずF2キー連打し、BIOSを立ち上げてみることにしました。メモリは認識されているかな? あれ、2枚しか認識されていません。最後に挿した2GBメモリが空となっています。 と、怒ってみても…

ありゃりゃ....これだとだめで、こっちなら良いんだ

早速組み合わせの悪い(と思われる)2GBメモリを1つ抜き取って、電源スイッチを入れてみました。これで大丈夫だよね...なんて思っていたら、懐かしい(!?)あの音です。 電源スイッチを切りました。今度は8GB単独で立ち上がることを今一度確認してから、2GBメモ…

何てこったい...なかなか楽しませてくれます...トホホ

さて、8GBx1と2GBx3枚の合計14GBのメモリ構成となったNEC Express5800/S70ですが、なかなか楽しませてくれます。8GBx1枚構成で無事立ち上がり、メモリもちゃんと認識されて使えるようになっていました。 しかし、しかしですよ、14GB構成にした時のPCのプロパ…

今しがた試してみました...くだんのメモリ

エレクトロニック・パーツ・クリーナを綿棒に染み込ませて、メモリ端子部分をお掃除してから、実際にパソコンに挿して電源スイッチを押してみました。 あれっ!? ウンともスンとも 言いません。 どしたのかな...。 端子表面だけきれいになっても接触不良と…

やっと決着...かな?メモリ騒動

さて、先日来皆さまをお騒がせいたしておりましたメモリ騒動にようやく決着が下りようとしています。代替品が先ほど到着したのです。こんな感じで封筒に入っていました。お世辞にもしっかりした梱包とは言えませんが、それなりに気は使いながらも最小限のコ…

おいらもしてみむとてするなり...その7

しんのすけさんの アクセス解析(多分6月5日)(^_-)-☆ 、おいらもしてみむとて、するなり...。 とは言っても解析もできなければ分析もできそうにないので、データをただ並べるだけなんだわぁ。なーんの意味もありません。 ちなみに前回分は下記です おいらも…

大したもんだよ...HDDの復元技術(昔の話だけどね)

国家が国の威信を掛けて(!?)HDDの復元をしたとすると、このような事例のことなのかもしれません。出典は2008年05月09日11時48分のGigazineの記事で、次のようなタイトルのものです。 詳細はリンク先にあるGigazineの記事をご覧くださいね。 空中分解したスペ…

SSDはどうやってデータを記憶してるの...

今更ですが、SSDってどうやってデータを記憶してるの? HDDはディスク上の磁性体の磁化状況で0/1を記憶してますが、SSDはどうやってるのと興味が湧いてきました。その辺の状況が分かればSSDの突然のトラブルの理由もわかりそうな気がしたものですから...。 W…

USBメモリってもう安くはなくなっていたのかしら...

つい先日以下のような記事をアップした。 SSDも安くなったもんだなぁ 1GB当たり、10円とか20円とか凄い時代になってきていた。 そしてその少し前にはこんな記事もアップしていた。 残念!売り切れてしまった! 16GB、398円(税込み)のUSBメモリを見つけたが売…