2019-07-01から1ヶ月間の記事一覧

ペギー・リーさん、違う映像で今一度...

昨日の映像は静止画1枚なので、ちょっと寂しかったです...。 と、言うことで今夜はベキーリーさんの画像がたっぷりのFeverを探してきました。 画像は借り物です 映像は借り物です https://www.youtube.com/watch?v=JGb5IweiYG8 ええなぁ...

ペギー・リーさん、お久しぶりです...エエなぁ♪

昨日のこと、tan*oi*y*n さんが、以下の記事でペギー・リーさんのジャケット写真などを掲載されていた。 A-7でJAZZ その62。 つい懐かしくなって、「ナイス!!」してしまいました。 そのあとYoutube で おいらの好きな Feverを探しましたら、ちゃんとありま…

SSDも安くなったもんだなぁ

ついこの間BX500 CT120BX500SSD1JPを2台、格安で入手できた。1台あたり税込み2,147円であった。そのショップも今では2,480円と価格を戻してしまった。お遊び用にもう少し買っておいてもよかったのかしらと思っていた。 1GB当たり20円をきっておりましたので.…

やはり忙しかっただけのようです...

今朝早く(5時過ぎ)に、「振込確認したよ、品物送るからね、受け取ったら受け取り連絡よろしくね」とのメッセージがありました。 と、これで一安心。 あとは郵便で代替品が届くのを待つだけ....。 それにしても、最初の商品と代替品の代金・送料・送金手数料…

どうしちゃったんでしょうかねぇ

追加料金500円を振込、その旨を連絡したのですが、週末でお仕事がお忙しいのかその後の連絡が途絶えたままもうじき日が替わろうとしています。 それとも、おいらやられちまったのかなぁ?? まぁ、まさか500円で人生棒に振る人はいないはずだから、仕事…

事態は予想外の展開に...なりそうです

さて、真偽のほどを問い合わせていましたが、 「DDR3-1600 PC3-12800 8GB ECC」はECC対応か否か...。 夕べ回答が参りました、 「残念ながらECC対応メモリではなく、ご希望に添えませんでした」と。 ありゃりゃ、ちゃんと調べてくれたんだ。しかも丁寧な回答…

さらにちょっとだけ進展ありました...

DDR3-1333 PC3-10600E 8GB ECC 1枚をめぐっての某国人とのせめぎあいが、また少し進展してきました。 当方が代替品候補として指定したDDR3-1600 PC3-12800 8GB ECC なる代物を出品取り消しして、当方に提供する意思を見せてくれました。 画像は借り物です 追…

転載記事...Microsoft Office 365がドイツの学校で使用禁止へ

画像は借り物です 以下、Gigazine 2019年07月16日 11時55分 の Microsoft Office 365がドイツの学校で使用禁止へ の転載です。 https://gigazine.net/news/20190716-german-school-ban-office-365/ 転載開始(画像は省略) ================================= …

VPN接続の方は進展なしですわ...トホホ。

さて先日、以下のような記事を書いておりましたが、こちらの方は進展なしですわ。 自宅のQNAPにVPN接続してみたいのですが..... どっかで勘違いか何か、おいらしてるんでしょうねきっと...。 証明書の入手もそのインストールも間違いなくできていますが、VPN…

ちょっとだけ進展ありました...

DDR3-1333 PC3-10600E 8GB ECC 1枚をめぐっての某国人とのせめぎあいが、佳境に入ってまいりました。「500円の追金止む無し」と少々無謀な判断をして、相手の手持ちの駒を探りましたところ、代替品となりそうな代物を見つけたのでございます。 DDR3-1600 PC3…

取引相手が悪かったわ...。

昨日届いたメモリ。出品内容と違うという指摘にも完全な開き直り...。 DDR2のメモリをどうやって動作確認すればDDR3の動作品だって分かるんだろね。 もう思考回路が腐っている(思考回路だけではないかも知れんが言葉のアヤと思ってください)。 追加で500…

残念なことって続くのね...トホホ。

先日、あらあら...散財は続くなぁ...トホホ。って記事で8GBのメモリ増設を企んでると書いたのですが、残念なことって続くものですこと。 画像は借り物です。 PC3-10600E 8GB、Eの字が示すようにECCタイプ。Primergy TX100S2はECCメモリでしか動作しないんで…

以前のバージョンに戻すを試してみたら...

ネットワークアダプタを正しく認識できなくなったAOpenのBB-10ですが、いろんなドライババージョンを入れまくったのですが、結局だめでした。諦めて元のバージョンのWindows10に戻すことにしました。 回復から以前のバージョンに戻すを選択して実行すると、…

あちゃ~、やっちまった。大失敗...

先日紹介したAOpenのBB-10を立ち上げてみたくてACアダプタのケーブルをごそごそ探していた。ミッキー型のACケーブル(下図参照)は1本しか持ち合わせがないもので...。 画像は借り物です あっ、AOpenのBB-10ってのはこれのことです。 画像は借り物です やっと…

おいらもしてみむとてするなり...その6

しんのすけさんの アクセス解析(多分6月5日)(^_-)-☆ 、おいらもしてみむとて、するなり...。 とは言っても解析もできなければ分析もできそうにないので、データをただ並べるだけなんだわぁ。なーんの意味もありません。 ちなみに前回分は下記です おいらも…

そう言えば過去にはこんなものも買っていたなぁ....その2

昨日PlanexのMKZ-USBSVのことを描きましたが、後にMKZ-SNG02Uちゅうもんまで買っていました。こいつはUSBインターフェイスを2個にして、LANを1000Mbpsに対応させた代物でした。 こっち側からみたところ (画像は借り物です) あっち側からみたところ (画像は借…

そう言えば過去にはこんなものも買っていたなぁ....

かなり昔のことですが、PlanexのMZK-USBSVちゅうもんで、付属のUSBインターフェースにHDDやらCD-ROMを接続し、ネットワーク機器としてしまう代物です。早い話がUSB-HDDを繋いでNASにして使っていました。 こっち側からみたところ (画像は借り物です) あっち…

いきなり、ピー・ピー....って何事なの

今朝ほどPC切替器が届きました。早速適当に接続して電源スイッチを入れてみます。 ちょっくら驚きましたが、まあなんてことはありません。電源スイッチを押した方のPCには切替器を経由していないVGAモニタが1台接続されていて、それを見たら何があったのか判…

自宅のQNAPにVPN接続してみたいのですが...。

さておいらのNAS QNAP TS-220にはVPN接続のアプリがありました。 myQnapcloudでの接続だとどうも伝送速度が稼げないようなので、VPN接続をしてみたいのですが、なかなか直ぐには使えるようになりそうもありません。 先人の努力の成果やらなにやらをネットで…

あらあら...散財は続くなぁ...トホホ。

さておいら、Fujitsu TX-100S2の1号機が、やけに気になりだしてきたんです。 そう先日通常のメモリに取り換えたら、ピー・ピー・ピーとメモリーエラーでECCメモリしか使えないと改めて気づかされたPCです。8GBにするはずだったのが2GBのままなんです。 来月…

また散財してしまった...

先日 Fujitsu TX-100S2 1号機のHDDをSSD化しました。 聞いてないぞぉ...。 あっ、言ってませんでしたか!? SSDにすると気持ちよく立ち上がるものですから、いろいろといじる機会が増えたのは良いのですが、キーボードなどをとっかえひっかえするのが煩わし…

にゃんこに小判、おいらにゃNASか!?

おいらQNAP TS-220ちゅうお手軽NASを愛用してます。宅内LAN環境ではまあまあなのですが、宅外からmyQNAPcloudのWeb経由でのリモート接続でのファイル転送が遅いんですよ。 画像は借り物です あっ、当たり前と言えば当たり前なんですけど、なんかいい方法はな…

どじょうには難関があるようで...

さて、昨日記事にした2匹のどじょうですが、田舎のおっちゃんさんが記事にされていたように、ファームウェアを復活したところで管理者パスワードの入力と言う難関がそびえたっているようです。 そしてこのパスワードをクリアできずに再利用を断念された方も…

どじょうが2匹いらっしゃいましたが...どうなることか

先日、田舎で楽しむジャンクライフでお馴染みの田舎のおっちゃんさんがこんな記事をアップされていました。 データの耐震化? SSDでRAIDを組む タイトルだけ見ますとHDDをSSDに換装しただけの記事なのですが、実は捨て値で売られていたNASの復活に成功した記…

念願のラジオ?

とか言いながら散財してしまった。以前、災害時の情報入手用としてこんなラジオを購入していました。 画像は借り物です 実際の災害時に貴重な情報源になりましたので、万一に備えて別の奴をもう1台と思いましてお安いのを探しておりました。と言うのは表向き…

こいつはたまげた...逆換装してみたら

HDDをSSDに換装して調子よく動いてくれているNEC Express5800/S70-2号機ですが、今日は逆換装という時代に逆こうした実験をしてみました。実のところは空いている2.5インチHDDにSSDのクローンを作成して、それと取り換えてみたというだけのことでございます…

おっと忘れていました

システムイメージの復元のお話でしたね。システムイメージは、回復ドライブで復元できます。 ベアメタル回復ってご存知ですか? で、作成した回復ドライブ(の入ったUSBメモリ)をPCに差して、そのUSBメモリから起動させます(起動デバイスの指定方法は各PCの取…

諦めました...昨日のことです

ブートROM付のUSB3.0メモリ増設カードのお安いのがないか、こっそり探していたおいらですがもう諦めることにしました。NEC Express5800/S70にこいつを入れてUSB3.0からライブUSBでのLinux起動を目論んでいましたが諦めることにしました。 画像は借り物です …

おいらもしてみむとてするなり...その5

しんのすけさんの アクセス解析(多分6月5日)(^_-)-☆ 、おいらもしてみむとて、するなり...。 とは言っても解析もできなければ分析もできそうにないので、データをただ並べるだけなんだわぁ。なーんの意味もありません。 ちなみに前回分は下記です おいらも…

直刺しも失敗してしまった...トホホ。

アハハ、もう笑うしかない...。 お安く買ったUSB3.0増設カードでしたが、肝心なところを全く確認していませんでした。ブートROMが搭載されていないものだったんです。あーぁ、もう完全に焼きが回ってしまっている。 画像は借り物です SCSIカードやUltra-ATA…