オーディオ

うお座のkzy*****の運勢 (2019年09月02日)

うお座のkzy*****の運勢は98点! (2019年09月02日) 総合: 今まで悩んでいたことから解放されて、新しいことに意欲的になれそうな日。心機一転してスタートを切るのにいいときなので、家でじっとしているよりも、実現したいことに実際に取り組んでいきまし…

予定通り、発注23日目にしてトランジスタ着弾

先日、Amazonで頼んでおいたトランジスタが到着予定日ちょうどに到着した。5月24日迄に配達予定とあったのでギリギリと言った方がいいのかしら...。すぐに使う予定が詰まっていたわけではないので、なんともはや暢気なものです。 着弾したのは以下の2点。 画…

SONY海外向けレシーバー 1981年カタログより

SONYの海外向けレシーバーを1981年のカタログより拾ってみました。 STR-V5 STR-V55 STR-V45L STR-343L 同じカタログとは思えないほど型式・デザインがバラバラでございました。 SONYも暗中模索していたのかしらねぇ...。

YAMAHAの海外向けレシーバー1980年頃のものかな

YAMAHAの海外向けレシーバーを探してみました。 1980年頃の海外カタログに一杯ありました。写真がぱっとしないものはWebから拾ってあります。 CR-2020 CR-1020 CR-820 VR-620 CR-420 CR-220 次は1981年ごろかな CR-3020 CR-2040 CR-1040 CR-840 CR-640 CR-44…

東芝の海外向けレシーバー1980年頃のものかな

海外向けのカタログ見てたら、なんかいっぱい出てきました。 SA-775 SA-775(扉オープン) SA-7150 SA-7150(扉オープン) SA-5000 SA-3500 SA-2500 国内向けに出さなかったのは、きっと売れないと思たんでしょうねぇ...。

Aurex SB-420 の同級生(1976年生まれ) 番外編

今日は久しぶりにAurex SB-420 の同級生(1976年生まれ) の番外編。 海外カタログ(ドイツ)で見つけた同級生...。 とても40年以上も昔のデザインとは思えない...。ちょっと欲しいかも...。 いずれもAurexのレシーバーです。 SA-320 SA-420 SA-520 SA-620 …

Webブラウザの閲覧履歴は残したくないのかなぁ

皆さんWeb BrowzerでどんなHPを訪れたかと言う記録を残したくないらしく、ブラウザを閉じた時に履歴の自動消去を選択されているみたい。 記録と消去を繰り返すという操作はHDDにはあんまし良くないし、SSDだとなんかさらに良くないのではと言う気もします(ま…

TuneBrowser-Version 4.9.5が公開されていました

2019-4-25付けで TuneBrowser-Version 4.9.5が公開されていました。 ダウンロードされる場合は下記リンクをご参照ください。 https://tunebrowser.tikisoft.net/download/ おしまい

なんのこっちゃ.....

Windows10 の ダークモード ってなんやねんって、ググってみた...。 【新機能】Windows 10のアプリを「ダークモード」にする方法 https://dekiru.net/article/14414/ ってのがヒットしたので見てみたら、色の設定の中に「アプリのモードを選ぶ」って言う項目…

Google Chrome 74にupしました

窓の杜に下記記事(詳細リンク先参照)が掲載されていましたので、39個の脆弱性を修正すべくバージョンアップしてみました。 使い勝手など何にも変わっていないようなので、バージョンアップは成功したのかしら(悪くはなっていないという意味で)...。 「Google…

パッヘルベルのカノンはお好きですか?

パッヘルベルのカノンはお好きですか? 自分は大好きです。 今日はハープの美しい演奏でお楽しみください。 画像は借りものです 映像は借りものです https://www.youtube.com/watch?v=kUn6uW3aXvA ハープ:ハイレイ・スミス

誕生日プレゼント

昨年の誕生日プレゼントにヘッドホンを貰った(カード引落先はおいらの銀行口座なんだけどね...)。 画像はe・イヤホンさんからの借り物です IRIVER Astell&Kern AK T1p【AKT1P-BLK】 今年の誕生日は何も貰えない(この間、勝手に買っちゃったから...)。 画像は…

便利な道具 ピックアップツール

なんと呼んでいいかわからなかったが、半世紀ちょっと前にこんなツールを使っていた。いつのころからか失くしてしまい、止む無くピンセットやマグネット・ドライバで我慢していた。でも代用品じゃいま一つ扱いにくくて困っていたのよね。 画像は借り物です …

ムシのいい話だ---無料出張・現金買取

こんな広告・チラシを見かけた。 買取の一例 プリアンプ アキュフェーズ C-2820 400,000円買取り スピーカー ONKYO SCEPTER 5001 エッジ欠損 120,000円買取り CDプレーヤー STUDER A730 故障有 100,000円買取り 管球式パワーアンプ ALTEC 1569A 断線有 83,00…

電源用ケーブルの謎

皆さんはオーディオ機器の電源用ケーブルを交換して、音の変化を感じたことはおありでしょうか? それってケーブルが良いからなのでしょうか、プラグやコネクタが良いから良いからなのでしょうか、両方が良いからなのでしょうか? 探究心と経済力旺盛な方は、…

触ると熱くなっているACアダプター

ゴルゴ平蔵さんからネタを頂戴いたしましたので、つまらないブログに一つ皆様お付き合いください。 「触ると熱くなっているACアダプターってどうなのよ」 「正しい使い方してるなら問題ないだろうし、正しくない使い方してるならやめた方が良いんじゃない?」…

Aurex SB-420 の同級生(1976年生まれ) その8

SONY TA-2650 すっかり忘れていた SONY の廉価版アンプ。 TA-5650 のツマミが欲しくて入手しましたが、微妙に大きさを変えてデザインバランスをとっていたようで、TA-5650 には使えませんでした。 (写真はオーディオの足跡からの借り物です) 共用部品を使う…

Aurex SB-420 の同級生(1976年生まれ) その7

SONY ST-5950 言わずと知れた TA-5650 のペアとなるチューナー。 新品で買った。当時は凄く高かった。でも欲しかったんですね。前後の見境なしに買ってしまった。 ポイントはLED上下2分割となっているダイアル指針。ダイアルをさっと回しただけで、FM選局可…

Aurex SB-420 の同級生(1976年生まれ) その6

しかし、我家にはなんと1976年生まれが多いことか...。 あっ、いや、新しいのが買えなかっただけとも言うのではありますが、その言い方ひとつでどうにでもなると言う...。 アンプが底をついたのでチューナーをご紹介...。 SONY ST-4950 言わずと知れた TA-46…

Aurex SB-420 の同級生(1976年生まれ) その5

YAMAHA CA-1000III 言わずと知れたYAMAHAの名器。 YAMAHA CA-1000IIより一回り大きくそして重くなったため、木箱には収まらなくなったのかもしれない。この頃YAMAHAは矢継ぎ早にCA-1000II、CA-1000IIIそしてCA-2000を発表し独走態勢を取りたかったのかもしれ…

Aurex SB-420 の同級生(1976年生まれ) その4

YAMAHA CA-1000II 言わずと知れたYAMAHAの名器。 YAMAHA の木箱シリーズの最終形(後のCA-1000IIIやCA-2000は木箱と言うより木蓋なのよね...)。 (写真はオーディオの足跡からの借り物です) このCA-1000IIもご多分に漏れずYAMAHA独特のコンティニュアス・ラウ…

Aurex SB-420 の同級生(1976年生まれ) その3

SONY TA-3650 言わずと知れたSONYのV-FETと言いたいところだけど、ただのトランジスタアンプ。格好だけ似ている全くの別機種。 でもいいところもあるんです。 ツマミがTA-5650と同じもの使っているし、ボンネットや足はTA-4650やTA-5650と同じものを使ってい…

Aurex SB-420 の同級生(1976年生まれ) その2

SONY TA-5650 言わずと知れたSONYのV-FET。 弟機のTA-4650の方が音が良いと言われた不運な兄弟機。 そんなもん知らん? えらい淋しいなぁ。 (写真はオーディオの足跡からの借り物です) TA-4650はV-FETの出力段がシングル・プッシュプルだけど、TA-5650は出力…

Aurex SB-420 の同級生(1976年生まれ)

SONY TA-4650 言わずと知れたSONYのV-FET。 誰も知らん? そら淋しいなぁ。 (写真はオーディオの足跡からの借り物です) スペック的にはたいしたことないと言うか、今どきのアンプと比べ物にならん位なんやけど、なかなかええ音してまっせ...。 Yahooオクにも…

頂き物のAurex SB-420 その7

AudioProject さんが ST-420 と言うネタをくださいましたので...。 Aurex SB-420 には ST-420 と言うチューナーがペアリングされていました。 SB-420 には SB-620 SB-820 と言う兄弟機がありましたが同一ナンバーを冠したチューナー をペアに持つのは SB-420…

頂き物のAurex SB-420 その6

「頂き物のAurex SB-420」も、その6まで来てしまった。 「いい加減にオーディオらしい記事でもあげんかい」という声が聞こえてきそうではありますが...。 最初の記事で「とても思い入れのあるもの」と記していましたが、それはSB-420のデザインがお気に入り…

頂き物のAurex SB-420 その5

先日 トラネコQ3 さんより下記コメントを頂いておりました。 > 当時修理したことが有りますが、スピーカーのプロテクトは >普通のガラス管ヒューズでしたね。> 後部にプロテクト用のヒューズホルダーが2個有ると思いますよ。 自分の手元にあるSB-420につい…

頂き物のAurex SB-420 その4

そう言えば先日SB-420の上蓋を外した時、トランスに銀色の丸いものがついていることに気が付きました。 これがその写真です。 何だと思います? 良ーく見ると(いや普通に見ても)、1円玉なんですよ。 前の持ち主の方が貼られたのか、それともその前の持ちぬと…

頂き物のAurex SB-420 その3

Audio Project さんがネタをくださいましたので...。 早速確認してみました。 えっ、何をって? 「Nk」ですよ、日幸電機製作所製のサーキットプロテクタであるか否かの確認でございます。 結果は...、じゃんじゃじゃーん。 赤い丸で囲んだところに 「Nk」のロ…

頂き物のAurex SB-420 その2

昨日の記事をご覧くださいました トラネコQ3 さんがネタをくださいましたので、それを今日の記事にしてみました。 Aurex SB-420のスピーカ保護についてです。 この時代の流行だったのでしょうか、このアンプの上蓋にはいろいろと説明書きが印刷されています…