#映像機器

また散財してしまった...トホホ!!

昨日、着弾しましたDBP-S600、ブルーレイ・プレーヤーです。DBR-T350改があるのに何をいまさらと思われる方もいらっしゃるかもしれません。何もブルーレイが見たくて買ったわけではないのです。このDBP-S600には、DBR-T350改にはない機能があり、その機能に…

やっぱりだめなのね、USB-HDDのクローン作製...

さて、とりためた録画の入ったUSB-HDDを他のディスクにクローン化できないかと言う問いに、バカっ正直に取り組んでみました。 HDDのクローン作製ソフトいろいろありますが、オーディオファンならParagonではないでしょうか(!?)...。はい。知ってる人はだぁー…

HDDレコーダーの録画用USB-HDDコピーはできないのか?

昨日の「HDDレコーダーの落とし穴-その2...トホホ」と言う記事に、nightwish_daisukiさんから、以下のようなコメントを頂戴した。 >いくら完璧にHDDのデータをコピーしても>ハードウェアが同一かのチェックがされている可能性が>濃厚のために、バックアッ…

HDDレコーダーの落とし穴-その2...トホホ

あーぁ、落とし穴ってなんか気の付かないところにたくさんあるんですね。皆さんどうしているのかなぁ...。 この間、HDDレコーダーの本体のHDD交換して、せっかく移動までして保存したライブラリーを一発昇天させられた思い出話を書きました。その後何事もな…

HDDレコーダーの落とし穴...トホホ

最初にお話ししておきますが、これは昔話です。 タイトルにあるような「トホホ」の精神状態からはすっかり回復しておりますが、また同じ過ちを繰り返さないようにと、ここにメモしておくものです。 ものはおいらのHDDレコーダーです(居間においてあるHDDレコ…

浮かび上がってきた問題点(USB-HDD編)

さて、USB-HDDサイドの問題でございます。 それはSATAコネクタの着脱可能回数の問題と言えますです。 SATAはATAPIと比べて伝送速度が高速になるためコネクタ・端子の構造が金メッキ仕様になっており、その分接触抵抗の増加などコネクタ・端子の劣化による寿…

浮かび上がってきた問題点(HDDレコーダ編)

USB-HDDをHDDレコーダーがどう認識しているか先の記事で分かった。USB-HDDケースを他のUSB-HDDケースと交換してもHDDを問題なく認識できています。 しかし、ここで思いもよらぬ問題が(知ってる人には当たり前のことなんでしょうが)頭をもたげてきました。 で…

HDDレコーダーとUSB-HDDの意外な事実!?

昔のHDDレコーダーはUSB-HDDを利用できないものの方が多かったようです。そして利用できたとしても1台だけ。1つのUSB-HDDが一杯になって、別なUSB-HDDを接続して使えるようにしようとしたら前のUSB-HDDは認識されなくなってしまう。挙句に前のUSB-HDDを使え…

また散財してしまった...

昨日届いたのがこれ、USB HDDケース。 画像は借り物です このHDDケースは、3.5インチHDDをそのままスロット・インするだけ。トレーや取り付け金具など一切使用しなくていいのが便利。 PCやHDDレコーダーとは付属のUSB3.0ケーブルで接続し、電源は付属のACア…